歌舞伎ちゃん 二段目

『歌舞伎のある日常を!』 歌舞伎バカ一代、芳川末廣です。歌舞伎学会会員・国際浮世絵学会会員。2013年6月より毎日ブログを更新しております。 「歌舞伎が大好き!」という方や「歌舞伎を見てみたい!」という方のお役に立てればうれしく思います。 mail@suehiroya-suehiro.com

広告

やさしい元禄忠臣蔵 まとめ  2019年国立劇場3月歌舞伎公演

ただいま国立劇場で上演中の3月歌舞伎公演

元禄忠臣蔵・積恋雪関扉

一つ目の演目「元禄忠臣蔵」は近年の上演頻度が比較的高いため、

非常に簡単にですが以前お話したものがいくつかあります。

初めてご覧になる方も大勢おいでかと思いますので

ここにひとつまとめてみます。お役に立てればうれしく思います。

近代の「忠臣蔵」

元禄忠臣蔵」は近代に作られた演目ですので、

せりふも現代の言葉に近く、感情表現にもリアリティがあります。

名題にも「忠臣蔵」とつくように、

テレビドラマなどでもお馴染みの赤穂浪士討入の事件を題材とした演目です。

 

そもそもこのよく知られた「忠臣蔵」という物語は

歌舞伎の三大狂言のひとつにも数えられる名作であり、

歌舞伎役者の必修科目ともいえる芝居の王道中の王道

仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)」から生まれたものです。

 

仮名手本忠臣蔵はこのすえひろの大好きな演目ゆえ、

元禄忠臣蔵とは何が違うのか?という点について

ねちっこくお話した回がいくつか出てきました。

 

あらすじなどを知りたい方のお役には立てそうもありませんが、

もしご興味あらばご一読いただければ幸いです!

www.suehiroya-suehiro.com

 

www.suehiroya-suehiro.com

 

www.suehiroya-suehiro.com

 

 

Copyright © 2013 SuehiroYoshikawa  All Rights Reserved.