歌舞伎ちゃん 二段目

『歌舞伎のある日常を!』 歌舞伎バカ一代、芳川末廣です。歌舞伎学会会員・国際浮世絵学会会員。2013年6月より毎日ブログを更新しております。 「歌舞伎が大好き!」という方や「歌舞伎を見てみたい!」という方のお役に立てればうれしく思います。 mail@suehiroya-suehiro.com

広告

2016年夏の巡業 【松竹大歌舞伎】東コース&中央コース

こんばんは♪

早いもので今年も折り返し、7月がやってきましたね!

今月もたくさんの街で歌舞伎の幕が開きます。

一足先に昨日30日から、歌舞伎興行が全国各地を回る巡業がはじまりました。

歌舞伎座から遠くにお住いの方も、地元で歌舞伎を楽しむチャンスです。どうぞお見逃しなく(´▽`)

松竹大歌舞伎東コース

www.kabuki-bito.jp

この東コースは、関東圏から中部・北陸、そして北海道や岐阜県などの歌舞伎興業の少ない地域を巡ります。

巡業のコースは不規則な動きをしておりご説明しづらいので、歌舞伎美人をご覧ください。

ご出演は染五郎さん、壱太郎さん、歌昇さんを中心とした方々です。

目玉の「松浦の太鼓」は忠臣蔵の外伝物の大変楽しい演目で、歌舞伎が初めての方にもわかりやすいものではないかなと思います。

ご家族やお友達とぜひお出かけください(人'v`*)

松竹大歌舞伎中央コース

www.kabuki-bito.jp

この中央コースは関東・東北から関西、そしてなんと沖縄まで巡りますΣ('0'o)

巡業のコースは本当に不規則な動きですね…うまくご説明できそうにありませんので、どうぞ歌舞伎美人をご覧ください。

ご出演は松緑さん、時蔵さんを中心とした方々です。

目玉の「鳴神」は歌舞伎十八番の一つなので、歌舞伎座の夜の部をご覧になる予定の方は来月だけで歌舞伎十八番を3つ見ることができますね。

 

このコースでは一幕目に「歌舞伎の見方」と題した、亀寿さんと萬太郎さんによる解説がつきます。

萬太郎さんの解説は先日国立劇場で拝見しましたが、非常に聴き心地のよいお話ぶりでしたので歌舞伎が初めてという方にもおすすめです!

亀寿さんも大変男前な方で美声が素敵ですから、イケメン好きの方にはぜひご覧いただきたいです(*´艸`)

チケット購入の際の注意点

会場によっては既にチケットweb松竹での販売が終了している場合がありますが、売り切れとは限りませんのでご安心ください(´▽`)

その場合は各会場での取り扱いに切り替わっていますので、ご希望の会場にお問い合わせください。

意外と良い席がまだ残っている場合もありますので、少し億劫になってしまう方もおいでかと思いますが諦めずにぜひお出かけくださいね(人'v`*)

Copyright © 2013 SuehiroYoshikawa  All Rights Reserved.