本日、香川県は琴平の旧金毘羅大芝居(金丸座)で
第三十三回 四国こんぴら歌舞伎大芝居
五代目中村雀右衛門襲名披露の幕が開きました!
\おめでとうヽ(。>▽<。)ノございます/
旧金毘羅大芝居とは
天保6年(1835)に建てられたという現存する日本最古の芝居小屋であり、
国の重要文化財に指定されています。
そんな旧金毘羅大芝居で実際に歌舞伎を上演するという、
全国の歌舞伎ファンが集まる毎年春恒例の公演が「四国こんぴら歌舞伎大芝居」なのです。
舞台装置もすべて人力であり、江戸時代の歌舞伎興行の空気を肌で感じることができそうな空間です。
歌舞伎ファンとして江戸時代への思いが高まれば高まるほどに、一度は行っておきたくなる聖地的場所であります。
今回のこんぴら歌舞伎
今回は五代目中村雀右衛門襲名披露の舞台です!
昨年の春から全国の劇場をめぐってきた雀右衛門さんの襲名披露興行もこのこんぴら歌舞伎をもってひと段落となります。
金丸座という風情たっぷりの空間で上演される襲名披露狂言「将門」「葛の葉」は、ミステリアスな雰囲気がぴったりマッチしていて非常に楽しみですね。
また、仁左衛門さんの15年ぶり出演は「お祭り」という粋すぎるセレクト。
「待っていたとはありがてえ」との決め台詞が飛び出すわけですからね!!!
これはもう、ファンにはたまりませんヽ(。>▽<。)ノ
チケットはまだ購入できるようです
チケットweb松竹では8日現在、17日以降のチケットが販売されています。
金丸座は耳慣れない区分ですからどうぞ座席表と照らし合わせてご検討ください!
座席表
http://www.konpirakabuki.jp/schedule/img/seat.pdf
A席 14000円
1・2階東桟敷・西桟敷、1階平場(いろはにほへ)、2階中舟、青田組
B席 10000円
2階後舟
S席 16000円
1階東出席、1階西出孫席、2回前舟
桟敷までは想像がつきますけれども
「出孫席」…?「青田組」とは………?
勉強不足でよくわかりませんのでぜひとも由来を調べてみたいです。
チケットweb松竹で「空席なし」となっていても購入できる場合があるようですので、
まずは四国こんぴら歌舞伎大芝居事務局にお電話ください!
0877-75-6714
乗り物という乗り物が大の苦手の私ですが、今回ばかりは見逃せまいとはじめて四国の地へ渡ります。
現地での思い出はこのブログでも詳しくお話したいと思いますのでどうぞ楽しみになさっていてくださいね!
来年以降のこんぴら計画のお役に立てればうれしいです(人'v`*)