歌舞伎座タワー5階には、
歌舞伎の大道具や小道具などを実際に体験することができる
歌舞伎座ギャラリーなる展示スペースが設置されています(人'v`*)
そんな歌舞伎座ギャラリーでは、
歌舞伎の舞台裏を覗き見ることができる特別映像が上映されているのですが、
その新作である
『白糸縅碇朱染彩 大物裏合戦(しろいとおどしいかりにしきえ だいもつうらのたたかい)』
が9月1日より公開されているそうです!
トータル24分に及ぶ豪華な映像は歌舞伎座ギャラリーでしか見られない大変貴重なものですので、このチャンスをお見逃しなく!
この映像は、2016年6月に歌舞伎座で上演された「義経千本桜 渡海屋・大物浦」の舞台裏を納めたものであります。
「渡海屋・大物浦」は、平知盛が最期を遂げるまでを壮絶に描き出す重厚な演目です。
知盛は「渡海屋」で一度引っ込み「大物浦」で再び舞台に表れるのですが、
そのときにはもう今にも息絶えそうな満身創痍の状態になっています。
今回上演されている映像では、
この引っ込みの間の支度の様子が15分間にわたり収められているのだそうです!
奈落にて化粧をする染五郎さんの様子を間近で見ているかのような、
緊迫感溢れる映像に仕上がっているようです(・_・;)
また演目のクライマックスには、
知盛が自らの体に碇を結び付けて背中から海に飛び込むという壮絶な入水シーンがあるのですが、
なんと大道具の裏側からこの場面を見ることができるとのこと!
これは大変貴重な映像ですね…!興奮してきましたヽ(。>▽<。)ノ
染五郎さんを近ごろお好きにになった方で、
「渡海屋・大物浦」の内容をご存知ない方は手前味噌ですがこちらをご一読いただき
この機会にぜひ映像をご覧くださいね!
あらすじ
上映時間
10:15/11:15/13:15/14:15/15:15/16:15
9月7日(木)は15時閉館とのことですのでお気を付けください!
料金
当日のギャラリー入場料のみで映像を見ることができます。
ギャラリー入場料は通常600円ですが、このようなアイテムをお持ちの場合、100円お得に入ることができます。
当日の幕見券
当日の歌舞伎座チケット(半券OK)
松竹歌舞伎会会員カード
くまどりんカード
中央区民であることを証明する証書
該当の方は、ぜひご活用ください♪