銀座の街がクリスマスムード一色であったこの週末、
すえひろはといえば相変わらず歌舞伎を見てまいりました(*´艸`)
2017年の歌舞伎座納めは
第一部「実盛物語」「土蜘」となりました!
好きな演目2本立てを楽しんでまいりました♪
花道に登場した愛之助さんの実盛が最初のセリフを言った瞬間
仁左衛門さんのご指導をビビッと感じ、瞬間的に感激いたしました。
若い世代の方々のお芝居を見ている時のこうした瞬間は本当にうれしくなります。
ここのところブログのために
齊藤別当実盛というさむらいについて調べておりましたので、
実盛と太郎吉のようすを見ていてやたらと泣けてきてしまい
お芝居って元ネタを掘り下げれば掘り下げるほど
自分の中で奥行きが生まれて楽しいんだなぁと改めて実感いたしました。
来年もいろいろと調べ続けたいと思います(´▽`)
「土蜘」では智籌の不気味さももちろんですが
梅枝さんの侍女胡蝶の佇まいのあまりの美しさに仰天して、
強烈な印象として残りました…!
忘れられません…舞台写真を買えばよかったと今さら後悔しております。
クリスマスという時期的なもののせいなのか、
土日なのにいつもより空いていたように思います。
どこも混んでいるこの時期、歌舞伎座は穴場なのかもしれませんね!
来年のクリスマスは、デートやご家族とのお出かけなどにいかがでしょうか(人'v`*)
今年もここに何度来たかわからないなぁ…と
寒空の下の歌舞伎座を眺めつつ思い出を振りかえっておりました。
来年もおそらく足繁く通う歌舞伎座、よりいっそう賑わうことを祈っております(n´v`n)