歌舞伎ちゃん 二段目

『歌舞伎のある日常を!』 歌舞伎バカ一代、芳川末廣です。歌舞伎学会会員・国際浮世絵学会会員。2013年6月より毎日ブログを更新しております。 「歌舞伎が大好き!」という方や「歌舞伎を見てみたい!」という方のお役に立てればうれしく思います。 mail@suehiroya-suehiro.com

広告

本日初日!歌舞伎座 團菊祭五月大歌舞伎 上演時間&一幕見席タイムテーブル

本日歌舞伎座にて

歌舞伎座百三十年

團菊祭五月大歌舞伎の幕が開きました!

おめでとうヽ(。>▽<。)ノございます

 

発表されている上演時間をまとめましたので、よろしければご活用ください(o´v`)ノ

スクリーンショットで保存しておきますと、圏外の劇場でも便利です!

(上演中は携帯電話の電源をお切りくださいね)

 

【昼の部】

通し狂言 雷神不動北山櫻

発端・序幕

11:00~11:37

主な出演:海老蔵・菊之助
幕見席発売時間:10:30~ 800円

幕間 20分

二幕目

11:57~13:00
幕見席発売時間:11:15~ 1200円

幕間30分

三幕目・大詰

13:30~15:15
幕見席発売時間:12:15~ 1500円

幕間15分

女伊達

15:30~15:45

主な配役:時蔵

幕見席発売時間:13:45~ 500円

【夜の部】

弁天娘女男白浪
序幕
16:30~17:45

主な出演:菊五郎・左團次
幕見席発売時間:15:35~ 2000円(二幕目まで)

幕間10分

二幕目

17:55~18:12

幕間30分

鬼一法眼三略巻
菊畑
18:42~19:46

主な出演:松緑
幕見席発売時間:16:45~ 1200円

幕間20分

六歌仙容彩
喜撰

20:06~20:37

主な出演:菊之助
幕見席発売時間:18:55~ 800円

※2018年5月1日時点の発表

題名が紫色になっている幕は舞踊および舞踊劇青色の幕はお芝居です。

詳細はこちらをご覧ください。

www.kabuki-bito.jp

今月の幕見席

例年晴れやかな日が多くお出かけにぴったりの五月!

春の行楽シーズン銀座界隈は国内外の観光の方で大いに賑わい、

幕見席の客足も延びる傾向にあるように思われます。

特に朝や昼下がりの幕が観光の方からの人気が高いようです。

 

昼の部「雷神不動北山櫻」はテレビでもご活躍の海老蔵さんがご出演ですので、

比較的混み合うかもしれません。

座ってご覧になりたい場合は、少し早めにお出かけになるのが安心です。

みどころ

今月もっとも熱いトピックといえばやはり

夜の部「弁天娘女男白浪」ではないでしょうか!

女装の盗賊・弁天小僧が美しいお嬢さんを装って呉服屋をゆすっていたところ、

男だとバレてしまい、サァどうする…という河竹黙阿弥の名作。

 

白波五人男」という別名でも知られるこの演目は、

五人のどろぼうたちが活躍する白浪物と呼ばれるジャンルの傑作であります。

明治の代表的な名優・五代目尾上菊五郎によって初演され、

代々受け継がれてきた音羽屋の家の芸です。

今月弁天小僧菊之助をお勤めになる当代菊五郎さんもお若い頃から

何度となくお勤めになっています。

 

特に楽しみなのは菊五郎さんの弁天小僧と左團次さんの南郷力丸のかけあい…

地球上で、いや宇宙で、もっとも粋でおもしろく、

かっこいいコンビのひとつと言っても過言ではないと思います。

 

私事ではありますが、

歌舞伎を見始めて初めて心の底から生の芝居のたのしさを感じることができたのは

菊五郎さん・左團次さん・團十郎さんの「弁天娘女男白浪 浜松屋の場」でした。

もう10年前のことになりますが、

仁左衛門さんの桜姫東文章のビデオを見て歌舞伎にハマり、

古い歌舞伎座の幕見席へ出かけて「浜松屋の場」を拝見したときの、

あのおもしろさは今もハッキリ覚えています!

 

なので、初心者の方にもぜひにとおすすめしたい演目であります。

知らざあいって聞かせやしょう」の名台詞と言えば

歌舞伎をご覧になったことのない方にも有名なもの。

せっかくの機会ですので、現在の最高峰の「弁天娘女男白浪」を

ひと月かけて十分に堪能したいですね。

 

今月も見どころいっぱいの歌舞伎座!

どんなひと月となるか、楽しみですね(n´v`n)

Copyright © 2013 SuehiroYoshikawa  All Rights Reserved.