歌舞伎ちゃん 二段目

『歌舞伎のある日常を!』 歌舞伎バカ一代、芳川末廣です。歌舞伎学会会員・国際浮世絵学会会員。2013年6月より毎日ブログを更新しております。 「歌舞伎が大好き!」という方や「歌舞伎を見てみたい!」という方のお役に立てればうれしく思います。 mail@suehiroya-suehiro.com

広告

東京・西武池袋本店で「歌舞伎の世界展 2nd~KABUKIとふれ合おう~」開催中です!

お正月休みに東京へおいでの方も多いかと思いますが、

池袋駅の西武池袋本店にて昨年に引き続き、楽しそうなイベントがスタートしています!

「歌舞伎の世界展 The 2nd ~KABUKIとふれ合おう~」

会期:2018年12月27日(木)~2019年1月6日(日)

開場:7階南 催事場

入場料:一般・大学生800円(高校生以下無料)

 

昨年も開催されていた、西武池袋本店での「歌舞伎の世界展

今年はさらにパワーアップしている模様です!

 

歌舞伎の舞台を彩るプロフェッショナルの方々による実演イベントや

大福帳を作る小道具作りワークショップ、

歌舞伎の見どころや豆知識などを解説してくださるトークイベントなど

おもしろそうなイベントが目白押しです。

 

なかでも特に注目したいのは

「歌舞伎プロフェッショナル講座 -大道具篇-〈歌舞伎座舞台(株)〉」

2019年1月5日午前11時から観覧無料で楽しめるイベントです。

なんと、歌舞伎座舞台の画工の方々が大道具のライブペインティングを披露なさるとのこと!

 

歌舞伎の大道具では、荒くるう波や桜が爛漫と咲く山、のどかな山里の風景などが

様式的な平面の絵で見事に表現されています。

普通の絵画とはまた違った平面世界の背景だからこそ役者が引き立ち、

歌舞伎の舞台が一枚の美しい絵のように見えるわけですね。

 

ものすごいスピード、かつフリーハンドで仕上げられていくというその技を、

目の前で見られるというのはまたとない機会であります。

今回披露される演目は「娘道成寺」の書き割りということですから、

桜の花咲く見事な景色がたちまちに現れるさまはさぞかし圧巻のことと思います!

 

そのほかにも歌舞伎衣装の数々が8点も展示されるとのこと。

それだけの点数を間近に拝見する機会はなかなかありませんから、見逃せませんね!

 

詳細はこちらです

www.sogo-seibu.jp

タイムテーブル

https://www.sogo-seibu.jp/file/20181227_kabuki_event.PDF

Copyright © 2013 SuehiroYoshikawa  All Rights Reserved.