歌舞伎ちゃん 二段目

『歌舞伎のある日常を!』 歌舞伎バカ一代、芳川末廣です。歌舞伎学会会員・国際浮世絵学会会員。2013年6月より毎日ブログを更新しております。 「歌舞伎が大好き!」という方や「歌舞伎を見てみたい!」という方のお役に立てればうれしく思います。 mail@suehiroya-suehiro.com

広告

やさしい実盛物語 その五 ざっくりとしたあらすじ②

ただいま歌舞伎座で上演中の

四月大歌舞伎

夜の部「実盛物語」は近年比較的上演頻度の高い演目であるため、

以前お話したものがいくつかあり、先日まとめました。

www.suehiroya-suehiro.com

しかしまだあらすじについてはお話しておりませんでしたので、

何回かに分けてお話していきたいと思います。

網から謎の腕が…!

実盛物語は「源平布引滝(げんぺいぬのびきのたき)」という

長いお芝居の三段目にあたる場面。

二段目にあたる義賢最期の場面とともに人気を呼んでいます。

 

①では実盛物語の前に起こっていた事柄についてお話いたしました。

ここからは実盛物語の本編についてお話してまいります。

www.suehiroya-suehiro.com

 

ところ変わって、舞台はお百姓の九郎助さんのおうちです。

九郎助さんは義賢から身重の葵御前を守るよう託されていましたね。

ここは琵琶湖のほとりにある小さなおうちなので、

まさかここに葵御前がいるとは誰も思うまい…というのどかな雰囲気。

 

 

しかしながら葵御前がここにいるということはすでにバレていて、

甥っ子の仁惣太が探りを入れにやってきます。

仁惣太はこのことを平家方に言いつけて、

お金をたんまりせしめようとたくらんでいるのですが、

九郎助さんの奥さんの小よしさんがとぼけて追い払い、事なきを得ました。

 

こうして九郎助さんは小よしさんと孫の太郎吉くんとともに、

しっかりと出産間近の葵御前をかくまっていました。

 

…と、そこへ主の九郎助さんが太郎吉くんを連れて帰宅します。

九郎助さんは葵御前のためにお魚を獲ろうと思っていたのですが、

残念ながら魚は一匹も網にかからず…

 

代わりに奇妙なものが網にかかりました。

それはなんと…女の片腕

しかも、白い旗をぐっと握って離しません…

 

ギャー!!!というホラーな展開ですが、

なぜか怖がらない太郎吉くんが触れると、

手からスッ…と白い旗が外れます。

 

この白い旗はなんと源氏の白旗

義賢のお屋敷で源氏の白旗を託されたまま行方知れずの

娘・小万の腕なのではないか…?

九郎助さんのおうちは不安に包まれました…

 

と、ここまでで次回へ続きます!

 

今月の幕見席

今月ダンディな実盛をお勤めなのは仁左衛門さんであります!!

小万は孝太郎さん、瀬尾は歌六さんという見ごたえたっぷりな配役です。

また人気の若手女形米吉さんや、菊五郎さんのお孫さんである眞秀さんもご出演とあって

大変人気の出そうな一幕です。幕見券はお早めのお出かけをおすすめいたします!

www.suehiroya-suehiro.com

Copyright © 2013 SuehiroYoshikawa  All Rights Reserved.