歌舞伎ちゃん 二段目

『歌舞伎のある日常を!』 歌舞伎バカ一代、芳川末廣です。歌舞伎学会会員・国際浮世絵学会会員。2013年6月より毎日ブログを更新しております。 「歌舞伎が大好き!」という方や「歌舞伎を見てみたい!」という方のお役に立てればうれしく思います。 mail@suehiroya-suehiro.com

広告

やさしい神明恵和合取組 その二 町火消と「め組」

ただいま歌舞伎座にて上演中の

團菊祭五月大歌舞伎

新元号令和最初の記念すべき歌舞伎公演です!

昼の部「神明恵和合取組」は粋な江戸っ子たちが大暴れする

たまらなくカッコいい演目ですので、この機会に少しばかりお話してみます。

芝居見物のお役に立てればうれしく思います!

江戸のヒーロー め組の町火消

神明恵和合取組(かみのめぐみわごうのとりくみ)は、

1890年(明治23)3月に東京は桐座にて初演された演目。

幕末に活躍した偉大なる歌舞伎作者・河竹黙阿弥の弟子

竹柴其水(たけしばきすい)の作品であります。

f:id:suehirochan:20190517195302j:plain

芳虎 江戸の花子供遊びより二番組め組 

国立国会図書館デジタルコレクション

 

め組の喧嘩」という通称で知られ、火事と喧嘩は江戸の華という言葉のとおり

粋でいなせな江戸ッ子たちの美学がビシバシと感じられる熱い演目です。

 

本当にざっくりとした流れをお話いたしますと、

一、品川の遊郭で鳶頭の辰五郎が四ツ車という相撲取りたちともめ、辰五郎は恥をかかされる。

ニ、数日後、芝居小屋で鳶VS相撲取りのバトルが再燃。一触即発の状態になるも、太夫元の顔を立てて場を収める。

三、しかし気持ちの収まらない辰五郎は、女房子供に別れを告げて相撲取りへの仕返しに向かう!

四、鳶と相撲取りの大乱闘!

…というものです。

芝居の展開のおもしろさを味わうというよりも、

血の気の多い江戸ッ子たちがカッカカッカしているようすや

スカッとしてかっこよい江戸の風俗を見るのが楽しい演目であります。

 

おすもうさん相手に大暴れするめ組の町火消たちがとてもかっこいいので、

江戸の町火消がどんな人々であったのか少しばかり調べてみました。

 

木造建築が密集して火事が絶えなかった江戸の町では、

歴史的なレベルの大火が数多く発生しました。

特に有名な1657年の明暦の大火は江戸城本丸までが焼けてしまい、

これは大変だと幕府直属の消防隊「定火消」が創設され、

火の見櫓や半鐘などを設置して火事に備えるようになったのです。

 

その後、町方の防火対策もしっかりせねばなるまいと

1718年あの有名な町奉行・大岡越前守

いろは四十七組」(のちに四十八)を組織化したのでした。

 

町火消はそれ専門の職員を一から養成するのではなく、

主に鳶職の方々に任せることになりました。

肝心の消防アイテムは手押しのポンプ「竜吐水」や、はしご、

組の大切なシンボルである「」のほか、

物をひっかけて倒す「鳶口」や、押して倒す「さすまた」などでした。

 

水やはしごはわかりますが、物を倒すための道具ってなんだろう?

そんなにいろいろ必要なのかな…?と、疑問が湧いてきますけれども、

当時の江戸の消防法の主流はなんと「破壊」だったそう。

 

火事が起こったら風下の家屋はバッタバッタとなぎ倒してしまい、

とにかく延焼を最小限に抑えるぞ…というのが基本の考え方でした。

 

たしかに江戸の大火のすさまじさを思えば、

焼けうる家をパパッと破壊してしまうのが一番確実かつ、

手っ取り早い方法だよなあと感心いたします。

火事以外のときは建築現場で活躍している鳶の方々に

このお仕事を任せたというのも大納得です。

 

大勢の命を救う町火消ちはまさにヒーローであり

江戸の町でもっともカッコいい憧れの職業でありました。

 

いろは四十八組は、い組、ろ組、は組…と

いろは文字+百千万で地域ごとに組み分けされた組織でした。

そのなかでも「め組」は、今に伝わる大変有名な組であります。

 

め組の管轄はこのあたり

桜田久保町、兼房町、二葉町、源助町、露月町、神明町、

増上寺中門前辺、浜松町、芝口辺

今の港区芝のあたりで、立派な寺社もあるドラマチックな雰囲気のエリア。

時代劇などでも「め組」の存在がしばしば語られますね。

 

め組が有名なゆえんはそればかりではないので、

次回お話したいと思います!

 

参考文献:新版歌舞伎辞典/東京都/日本大百科事典

新版 歌舞伎事典

新版 歌舞伎事典

 

今月の幕見席

www.suehiroya-suehiro.com

Copyright © 2013 SuehiroYoshikawa  All Rights Reserved.