歌舞伎ちゃん 二段目

『歌舞伎のある日常を!』 歌舞伎バカ一代、芳川末廣です。歌舞伎学会会員・国際浮世絵学会会員。2013年6月より毎日ブログを更新しております。 「歌舞伎が大好き!」という方や「歌舞伎を見てみたい!」という方のお役に立てればうれしく思います。 mail@suehiroya-suehiro.com

広告

やさしい双蝶々曲輪日記 角力場 その二 ざっくりとしたあらすじ②

ただいま歌舞伎座にて上演中の十月大歌舞伎。新型コロナウイルスの感染防止対策として幕間なしの各部完全入れ替え、四部制にて上演されています!

第二部「双蝶々曲輪日記 角力場」は先月の「引窓」の前の場面にあたる部分です。白鸚さんが濡髪長五郎を、勘九郎さんが放駒長吉をお勤めになっています。

 

前の部分を後から上演するというのは一体…と思われるかもしれませんが、それぞれが違った味わいの名場面として発展しているため、独立して上演されることが多いです。また、どちらも見ないとお話がわからなくなってしまうというようなことはありませんので、どうぞご安心ください。

先月「引窓」についてお話いたしましたので、今月も「角力場」のあらすじなどお話してみたいと思います。お出かけの際、簡単な予習などにお役立ていただければ嬉しく思います。

吾妻と与五郎の待ち合わせ

双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)は、1749年に大坂竹本座にて人形浄瑠璃として初演されたお芝居。江戸時代のスター職業のひとつである、おすもうさんを主役としている人気演目です。長い物語のなかで「角力場」「引窓」の場面が特に人気で、現代でもこの二つの場面が繰り返し上演されています。

f:id:suehirochan:20200906171353j:plain

ぬれかミ・はなれごま 一陽斎豊国 見立三十六句撰  国立国会図書館デジタルコレクション

 

角力場」の内容を本当にざっくりと申しますとこのような具合です。

①頼りない山崎屋の若旦那与五郎と遊女の吾妻は恋仲にある。しかし吾妻は別の侍に身請けの画策をされている。

②角力小屋では素人の放駒長吉が人気力士の濡髪長五郎を負かし、大いに盛り上がる。

③取組のあと濡髪は、自分のひいきの与五郎が吾妻を身請けできるようわざと勝ちを譲った、どうか頼まれてほしいと放駒に打ち明ける。

④なぜ真剣勝負をして頼まないのだとカッとなった放駒は意地になり、二人はけんか別れになってしまう。

濃厚な展開があるわけではないあっさりとした筋なのですが、歌舞伎らしい色っぽさや華やかさが堪能できる人気の演目です。

今月は感染防止の観点から少し演出が変わっていますので、順番が前後したり、今月の舞台の上とは内容が少し違ったりするところがありますが、何卒ご容赦願います。

 

 

大坂勧進相撲興行の発祥の地である大坂の堀江に立てられた角力小屋が舞台です。今月は舞台の上に登場する人がかなり減った状態で上演されていますが、本来はこの小屋に人がわんさと押しかけて、大変にぎにぎしいようすであります。

 

なぜそんなに混み合っているのかと申しますと、この日の取組が人々の間で話題を呼んでいたからです。人気のあるスター力士の濡髪長五郎と、アマチュア相撲で活躍している放駒長吉の取組というもので、これは見ものだぞと駆けつけているのであります。

現代でも力士の格の違いの大きい取組は話題になり、横綱が負ける大番狂わせなどが起こると大盛り上がりになりますね。いけないことですが、かつては座布団がびゅんびゅんと花吹雪のように待ったりするようすがテレビ中継でも見られました。

 

そんなところへ、遊女の吾妻が仲居さんとともに角力小屋の傍に立っている茶店にやってきます。

吾妻は山崎屋の若旦那である与五郎さんと良い仲にあるのですが、実はいま平岡郷左衛門という別のさむらいから身請けを狙われてしまっていて、無事に好きな与五郎さんと添えるのかどうか心配でたまらない状況です。

与五郎さんはなよなよとしていて頼りなげな男性ではあるものの、その心配をしっかり汲んでいて、贔屓の力士の濡髪に頼んであるから大丈夫だよと言ってくれています。

 

ふたりはこの茶店で待ち合わせをし、これから高級な花街である新町九軒町の茶屋でデートをする予定なのですが、与五郎さんはやはり濡髪の贔屓なのですからこの取組を見逃すわけにはいきません。先に行って待っていておくれと吾妻を九軒町へ向かわせると、いそいそと角力小屋に入っていってしまいます。

さあいよいよ濡髪放駒の取組が始まるぞというところで、次回に続きます!

 

参考文献:新版歌舞伎事典/増補版歌舞伎手帖 渡辺保/床本集/もう少し浄瑠璃を読もう 橋本治/大阪あそ歩

公演の詳細

www.kabuki-bito.jp

Copyright © 2013 SuehiroYoshikawa  All Rights Reserved.