本日ようやく歌舞伎座 八月納涼歌舞伎が開幕しました!
今月は初日が9日と遅く、千穐楽が28日ですので、全体の上演日数は20日間です。
他の月は基本的に25日間公演ですから、まだ大丈夫だろうとうかうかしているとすぐに終わってしまいそうですね(・_・;)
夏休みの宿題同様、早め早めに予定を立ててゆきましょう!
【第一部】
嫗山姥 11:00~12:05
主な出演:扇雀・橋之助
幕見券発売予定:10:30~ 1500円
幕間30分
権三と助十 12:35~13:50
主な出演:獅童・染五郎
幕見券発売予定:11:15~ 1500円
【第二部】
東海道中膝栗毛 14:45〜16:30
主な出演:染五郎・猿之助
幕見券発売予定:12:50〜 2000円
幕間15分
艶紅曙接拙(紅翫) 16:45〜17:13
主な出演:橋之助・勘九郎・七之助
幕見券発売予定:15:00~ 1000円
【第三部】
土蜘 18:00〜19:18
主な出演:橋之助
幕見券発売予定:16:50~ 1500円
幕間15分
廓噺山名屋浦里 19:48〜20:55
主な出演:勘九郎・七之助
幕見券発売予定:18:15~ 1500円
題名が紫色になっている幕は舞踊、青色の幕はお芝居です。
詳細はこちらをご覧ください。
ご注意ください
●今月も、昼の部に宙乗り演出があるため幕見席が通常よりも狭くなっており、その分売り切れも早くなります。
●第二部の東海道中膝栗毛はチケットの売れ行きもよく、幕見席も相当の人出が予想されます!どうしてもの方はお早めにどうぞ!
一番暑い時間帯ですので、お並びの際は暑さ対策を万全に、時間にゆとりをもってお出かけください。
みどころ
第三部・二幕目の廓噺山名屋浦里は、あの笑福亭鶴瓶さんの新作落語を歌舞伎化した新作とあって、勘九郎さんもメディア露出なさるなど大きな話題となっています。
なんと鶴瓶さんのご子息・駿河太郎さんがご出演です!旧知の勘九郎さん七之助さんとの掛け合いなど、おもしろいものとなりそうですね(*´艸`)
また十月からの芝翫襲名披露を控えた橋之助さんが、橋之助として歌舞伎座の舞台に立たれるのはこれが最後となります。ご子息方も同様ですね。
なんだか寂しいような嬉しいような、不思議な思いがしてきます。心して拝見したいと思います!
今月も見どころ満載の歌舞伎座!
ご家族やお友達との夏休みの思い出に、ぜひお出かけくださいね(人'v`*)