あっという間にお正月の三が日が過ぎ、仕事初めとなりましたね…
今年は暦の関係であまり休んだ気のしないお正月休みでした(´0`)
しかし、またすぐに三連休がやってきますね!
このお休みに初芝居、ひいては初歌舞伎のご予定がおありの方もおいでかと思います(人'v`*)
慣れない劇場ですと心配事がいっぱいですが、幕間のタイミングや上演時間を把握していれば次の行動への心の準備ができ、とても役に立ちます。
しかし劇場によっては入場後すぐに圏外になってしまって頼りの歌舞伎美人を開けなかったり、タイムテーブルを貼りだしている場所がわからなかったりいろいろとあると思います(。´_`。)
そんな時お役に立てればと、今月は特別に毎月の歌舞伎座と同じようにタイムテーブルをまとめますので、どうぞスクリーンショットなどなさってお役立てください。
これなら機内モードにしていても安心です(n´v`n)
※上演中は電源からお切りくださいね!
新橋演舞場・昼の部
通し狂言 雙生隅田川
主な出演:右團次・猿之助・海老蔵
発端・序幕 11:00~12:05
【幕間 30分】
二幕目 12:35~13:20
【幕間 25分】
三幕目 13:45~14:20
【幕間 15分】
大詰 14:35~15:05
新橋演舞場・夜の部
義賢最期 16:30~17:55
主な出演:海老蔵
【幕間 25分】
口上 18:20~18:35
主な出演:大ぜい
【幕間 30分】
錣引 19:05~19:45
主な出演:右團次
【幕間 20分】
黒塚 20:05~21:20
主な出演:猿之助
浅草公会堂・第1部
お年玉年始ご挨拶 11:00~11:10
傾城反魂香 11:10~12:35
主な出演:巳之助・壱太郎
【幕間 30分】
吉野山 13:05~14:05
主な出演:松也・巳之助・壱太郎
浅草公会堂・第2部
お年玉年始ご挨拶 15:00~15:10
角力場 15:10~16:05
主な出演:松也・隼人・錦之助
【幕間 20分】
鈴ヶ森 16:25~17:00
主な出演:隼人・錦之助
【幕間 25分】
棒しばり 17:25~18:10
主な出演:松也・巳之助
※年始ご挨拶のスケジュールはこちらです
国立劇場
通し狂言 しらぬい譚
主な出演:菊五郎・時蔵・菊之助・松緑
発端・序幕 12:00~12:40
【幕間 10分】
二幕目 12:50~13:30
【幕間 35分】
三幕目 14:05~14:35
【幕間 15分】
四幕目 14:50~15:35
【幕間 15分】
大詰 15:50~16:05
大阪松竹座・昼の部
吉例寿曽我 11:00~11:40
主な出演:橋之助・福之助・歌之助・秀太郎
【幕間 30分】
石切梶原 12:10~13:30
主な出演:芝翫
【幕間 30分】
新口村 14:00~14:55
主な出演:仁左衛門・孝太郎
大阪松竹座・夜の部
鶴亀 16:00~16:20
主な出演:橋之助・福之助・歌之助・藤十郎
【幕間 20分】
口上 16:40~17:00
主な出演:大ぜい
【幕間 30分】
勧進帳 17:30~18:45
主な出演:芝翫・魁春・仁左衛門
【幕間 20分】
雁のたより 19:05~20:10
主な出演:芝翫・鴈治郎
ご注意ください
上記は1月4日時点で発表されている内容です。
青がお芝居、紫が踊りの演目です!
たのしい芝居見物となりますように(人'v`*)