本日、歌舞伎座にて團菊祭五月大歌舞伎の幕が開きました!おめでとうございます!
久しぶりに團菊祭が開催されて、團菊という晴れやかな文字の並びにワクワクします。今月も千穐楽まですべての部で無事に上演が続きますように。
このゴールデンウィークは新型コロナウイルス感染対策ための何らかのお願いは発令されていませんが、急に寒くなったりと体調を崩しやすそうです。みなさまも何卒ご自愛くださいませ。
初めての歌舞伎におすすめの團菊祭
今月の歌舞伎座は、現在私たちが見ることのできる歌舞伎の礎を築かれた明治時代の名優・九代目市川團十郎と五代目尾上菊五郎の芸を讃える「團菊祭」。
人気役者の方々そろい踏みで、市川團十郎家の成田屋・尾上菊五郎家の音羽屋に伝わる歌舞伎の名作演目が上演されます!
どの部も歌舞伎を見たなあという満足感のある演目ばかりですので、初めての方には特におすすめしたいひと月です。このすえひろも今月は、初めて歌舞伎をご覧になる方をお誘いしてみました。楽しんでいただけるといいなあと緊張しています。
人気の公演ですので、現時点のチケットの売れ行きを見ますと、すでに一等席・二等席のみになっている部もあります。今からチケットをお取りになる方で、まずは手ごろなお席から…という方には第三部などいかがでしょうか。
第三部の「弁天娘女男白浪」は、「知らざあ言って聞かせやしょう」という気持ちの良い七五調の名ゼリフが大変有名です。犯罪グループに属する美少年が女装をして呉服店に乗り込むという、性別を行き来する歌舞伎ならではのおもしろさを味わえます。
今回はテレビでもご活躍の尾上右近さんはじめ、若い世代の方々が揃った大変華やかな配役です。若い世代の方が名作の大役を歌舞伎座の舞台でお勤めになるというのは非常に貴重で特別な機会であり、夢中になりやすいタイミングでもありますので是非にとおすすめいたします。
また、七月の歌舞伎座の演目がすでに発表されていますね!第三部「風の谷のナウシカ 上の巻 ―白き魔女の戦記―」に衝撃を受けました!
ちょっとまだ全容がわかりませんが、2019年12月に新橋演舞場で通し狂言として上演された「風の谷のナウシカ」が、上の巻・下の巻式で月を分けて上演されるということなのでしょうか…。
菊之助さんはクシャナ、米吉さんがナウシカという配役にも驚きました!ご自身がナウシカをお勤めになることにこだわらず、普遍性のある古典として残そうとなさっているのだろうかと想像し、胸が熱くなりました。
演舞場の公演同様、またチケット争奪戦になりそうですね…!心して取り組みたいと思います!