歌舞伎ちゃん 二段目

『歌舞伎のある日常を!』 歌舞伎バカ一代、芳川末廣です。歌舞伎学会会員・国際浮世絵学会会員。2013年6月より毎日ブログを更新しております。 「歌舞伎が大好き!」という方や「歌舞伎を見てみたい!」という方のお役に立てればうれしく思います。 mail@suehiroya-suehiro.com

広告

本日初日!歌舞伎座・秀山祭九月大歌舞伎 2023年

本日、歌舞伎座にて

二世中村吉右衛門三回忌追善

秀山祭九月大歌舞伎の幕が開きました!おめでとうございます!

秀山祭は、初代吉右衛門の芸を顕彰するため毎年九月に開催されてきた公演です。今回は、2021年にこの世を去られた吉右衛門さんの三回忌追善として上演されます。時が経てば経つほどに吉右衛門さんの偉大さを感じ、ぽっかりと開いた穴の大きさに途方に暮れてしいますが、今年の秀山祭で少しでも面影を感じられますようにと願うばかりです。

近ごろ歌舞伎にご興味を持たれた方の中には吉右衛門さんがご健在の頃のお芝居をご覧になっていない方も大勢おいでの事と思いますが、例年秀山祭には名作演目が揃いますので、初めての方や歌舞伎を見始めたばかりの方にもおすすめです。

三回忌の秀山祭

秀山祭九月大歌舞伎は、二代目吉右衛門三回忌追善としてゆかりの方々が勢ぞろいする豪華なお顔触れの公演です。昼夜ともにゆかりの深い演目が揃い、大変重厚感にあふれています。昼夜ともにこれほど名作演目が揃っているのは、それだけ吉右衛門さんの芸域が広く、かけがえのない名優であったことの証左にほかなりません。

初めて歌舞伎をご覧になる方には少し難解なものもあるかもしれませんが、古典演目がもつ独特のすごみは理屈を超えて胸に響くものだと思いますので、ぜひにとおすすめいたします。

下の回でも詳しくお話しておりますので、演目選びでお悩みでしたらぜひご参考になさってください。

www.suehiroya-suehiro.com

 

また、吉例顔見世大歌舞伎の内容も発表がありましたね!

昼の部の「マハーバーラタ戦記」は2017年に菊之助さんの新作歌舞伎として上演された演目の再演です。事前情報では一体どのような演目なのか想像もつきませんでしたが、上演されてみると想像以上に歌舞伎として楽しむことができ驚いたことを記憶しております。菊之助さんの新作歌舞伎はその後ナウシカやFFXで快進撃を続けていますから、よりおもしろい作品に進化しているのではないでしょうか。

そして夜の部、仁左衛門さんの「松浦の太鼓」が本当にうれしいです!!!昨年、南座の顔見世で上演された際、歌舞伎座でも拝見したいなあと思っていたので願ったり叶ったりであります。早くも11月が待ち遠しいです。

www.kabuki-bito.jp

公演の詳細

www.kabuki-bito.jp

Copyright © 2013 SuehiroYoshikawa  All Rights Reserved.